=材料(2人分)=
・ほうれん草 200g
・鮭 一切れ
・豆乳 50ml
・水 300ml
・チキンスープの素
・塩 少々
=作り方=
1. ほうれん草は水で洗い、4等分くらいに切って水を加えジューサーにかけます。
2. 鮭は一口大に切ります。
3. ほうれん草をジューサーにかけたものと鮭、チキンスープの素を鍋に入れ、中火で7~8分煮込みます。
4. 煮込んだスープに豆乳を入れてさらに3分ほど煮込めばできあがりです。
ほうれん草にはビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれています。
代表的な成分は鉄分とβ-カロチンです。
鉄分は貧血防止や虚弱体質改善に効果的で、β-カロチンは、アンチエイジングに大切な抗酸化作用がありますので、活性酸素を抑制し肌の老化を防いでくれます。
その他にも、便秘の改善や、高血圧、糖尿病の予防に効果的な成分も豊富に含まれています。
ブロッコリーにはビタミンB1、B2、ビタミンC、ビタミンE、葉酸などが多く含まれます。ビタミンB群はダイエット効果が高く、さらに肌荒れを予防する効果もあるといわれています。
その他にもむくみを予防するカリウムやカルシウムなどが含まれていますので、胃腸回復、風邪予防など健康面にも良いといわれてます。
豆乳には、アンチエイジングに効果的な必須アミノ酸がすべて含まれており、中でもリジンが豊富です。
リジンは免疫力を高め細菌などに対する抗体やホルモンをを作ってくれます。
その他にも鉄分やビタミンB、ビタミンE、ミネラルなども豊富です。
また、ホルモンバランスを整えたりダイエットにも効果のあるイソフラボンも含まれていますので、健康やダイエット、美肌効果もある女性に嬉しい飲み物です。