食事でアンチエイジング|40歳からのアンチエイジング

40歳からのアンチエイジング
食事でアンチエイジング

健康的で自然な若返りを目指すなら、
アンチエイジング効果のある食品を知ることが大切♪

毎日の食生活は、そのままアンチエイジングにつながります。アンチエイジング食材を使ったメニューで健康に、自然に、若返りましょう。

アンチエイジングな食品で注目すべきは”抗酸化物質”を含んだ食品

若々しい肌を保つために積極的に摂った方が良いのが、”抗酸化物質”を含んだ食品です。 肌の老化を促進してしまう”活性酸素”は、日々、細胞を傷つけ、シミやシワなどの原因となっています。
そして、このいまいましい活性酸素と戦ってくれるのが抗酸化物質を含んだ食品なんです。

抗酸化物質に含まれる代表的な成分は、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEです。

ビタミンAを含む食品は、鶏レバー、豚レバー、うなぎ、モロヘイヤ、春菊、にんじんなどがあります。
ビタミンAは、目や粘膜、皮膚の健康や、病気の回復をサポートしてくれます。夜盲症や視力低下を防ぐ効果もあるそうです。

ビタミンCを含む食品は、アセロラやイチゴ、パパイヤ、赤ピーマン、ブロッコリー、カリフラワー小松菜などの果物や野菜です。
ビタミンCは、コラーゲン生成を促進し、肌のハリやきめを整える効果があります。

ビタミンEを含む食品は、アーモンドやナッツ、ヒマワリ油などの植物油やかぼちゃ、アボカドなどがあります。ビタミンEは抗酸化作用があり、動脈硬化や老化、がんの予防などの効果があります。
更年期障害の症状を和らげる効果もあるそうです。

これらの食品を毎日のメニューに上手く取り入れていくことで、自然と抗酸化力がアップして肌のターンオーバーも活発化し、若返っていくんです。
ただし、抗酸化力があるからといって毎日同じものばかり食べるのではなく、様々な食品をバランスよく摂っていくのも大切なポイントです。

アンチエイジングに良い食品や飲み物、簡単に作れるアンチエイジング料理レシピも公開していますので、ぜひ参考にしてくださいね♪

アンチエイジング「食品」

毎日の食卓にならぶ食材、野菜や肉・魚などの中からアンチエイジング効果の高いものをご紹介しています。 「アンチエイジングだけでなく、健康も大事よね!」とお考えの方は、アンチエイジングメニューに「薬膳粥」を取り入れることで身体の内側もキレイにしちゃいましょう。
美肌や疲労回復・健康維持など、さまざまなうれしい効果が期待できますよ♪
手軽に食べられる、おすすめ「薬膳粥」の紹介もしています。
詳細はこちら

アンチエイジング「飲み物」

毎日飲むお茶や飲み物を、健康やアンチエイジング効果のあるものに変更!
ノンカロリードリンクや水を毎日ひたすらガブガブ飲み続ければいいというわけではありません。
身体を温めたり、活性酸素を除去したり、お肌の調子を整えたりと、さまざまな役割の飲み物を上手に摂っていくことがアンチエイジングの重要なポイントです。
最近、流行っている、野菜や果物を手軽に摂れる「スムージー」の紹介もしています。
詳細はこちら

アンチエイジング「料理レシピ」

アンチエイジングに効果的な食材を使った、料理レシピをご紹介。日々の食生活はそのままアンチエイジングにつながります。食生活をカラダに良いものに変えて健康に若返りましょう。
自分で食事を作ることも、アンチエイジングの大切なポイントですよ!

ホタテのグレープフルーツサラダ
ホタテのグレープフルーツサラダ
アンチエイジングやダイエット、健康を気にしている方に超おすすめの、亜麻仁油ドレッシングを使ったサラダのレシピです。
スプラウトと人参サラダ
スプラウトと人参サラダ
ブロッコリースプラウトと人参で、集中アンチエイジング!抗酸化作用に特化したアンチエイジングサラダのレシピです。
アボカドとトマトのツナ炒め
アボカドとトマトのツナ炒め
おかずでもOK、サラダっぽくいただくこともできる!アンチエイジング効果抜群♪
アボカドのスクランブルエッグ
アボカドのスクランブルエッグ
朝ごはんの卵料理にアボカドのスクランブルエッグは超おすすめです。
豚肉のバルサミコソテー
豚肉のバルサミコソテー
疲労回復、むくみ予防、胃腸粘膜の保護などビタミンB1が豊富な豚肉を使ったレシピです。
雪鍋
雪鍋
美肌効果もあるイソフラボンたっぷりの豆腐をたっぷりの大根おろしと一緒に!
豆腐ハンバーグ
豆腐ハンバーグ
イソフラボンたっぷりの豆腐と、ガン抑制効果があるといわれているスプラウトを使ったヘルシーハンバーグのレシピ。
豆腐ともやしのバター炒め
豆腐ともやしのバター炒め<
かりっとした豆腐の食感ともやしの相性が抜群です。大豆イソフラボンたっぷりのヘルシーレシピです。
人参とかぼちゃの肉みそかけ
人参とかぼちゃの肉みそかけ
抗酸化作用を最大限に引き出すビタミンA・C・Eを含む人参とかぼちゃを使った肉みそかけ。
アサイーボウル
アサイーボウル
目に良し、肌に良し!ハワイ発、驚異のデザート「アサイーボウル」のレシピです。
かぼちゃの豆乳スープ
かぼちゃの豆乳スープ
抗酸化作用など、アンチエイジング効果の高いかぼちゃを使ったスープです。
アンチエイジングサラダ
アンチエイジングサラダ
アンチエイジング効果のある野菜を集めたサラダを、美肌効果の高いフラックスオイルを使ったドレッシングで。
カツオのトマト煮
カツオのトマト煮
アンチエイジング&ダイエット効果のある、鰹(かつお)とトマトの煮込みです。
トマトの豆乳スープ
トマトの豆乳スープ
抗酸化成分「リコピン」がたっぷり、ダイエットにも効果的なスープです。
アボカド入りオムレツ
アボカド入りオムレツ
美肌効果の高いアボカドと完全栄養食品の卵と合わせたオムレツのレシピをご紹介します。
トマトの豆乳パスタ
トマトの豆乳パスタ
基本のトマトソースにイソフラボンたっぷりの豆乳を加えた、クリミーな豆乳パスタです。
ほうれん草と鮭のスープ
ほうれん草と鮭のスープ
健康維持やダイエット、ホルモンバランスを整える、ほうれん草と鮭のスープのレシピです。
エビとアボカドのカップサラダ
エビとアボカドのカップサラダ
植物性オイルで美肌効果が高いアボカドを使った、エビとアボカドのカップサラダ。
プチ断食でデトックス

プチ断食にはデトックス効果があるので、体調を整えるのにおすすめです。
週末の2日~3日間を使ったプチ断食で老廃物とサヨナラすると、お肌の調子もぐんと良くなりますよ。
そして、せっかく頑張る2~3日間のプチ断食効果を最大限に高めたいという方は、プチ断食期間中に「酵素ドリンク」を飲むことをおすすめします。
美味しくって美肌成分たっぷりのおすすめ酵素ドリンクも紹介しています。
詳細はこちら